★★★ Twitterやってます。フォローして頂けると嬉しいです(*^^*) ★★★
この記事にはプロモーションが含まれていることがあります

Google Cloud Platform (GCP) でVMを立ち上げてみる

IT

オンプレでサーバ立てて… な~んてもう古いですよね。私がバリバリ開発していた頃はそれが主流でしたが、今やサーバを立てると言ったら、クラウド上が当たり前な時代。そんなわけで、おじさんSE、apt-get upgradeしまーす!

そんなわけで、次の2大サービスのどちらかを使うことが当たり前になってきています。

  1. Google Cloud Platform (GCP) … Googleが提供するクラウドサービス
  2. Amazon Web Service (AWS) … amazon.comが提供するクラウドサービス

今回は、GCPで仮想マシンを立ち上げてみます

準備するもの
  • Googleのアカウントを持っていない方は先にGoogleアカウントの作成をしてください(無料)
  • 利用可能なクレジットカードを準備してください(無料枠内で使えば請求はされませんのでご安心ください)
スポンサーリンク

サービス開始登録

GCPの管理画面を開いて、Googleアカウントでログインしてください。

Google Cloud プラットフォーム
Google Cloud Platform では、Google と同じインフラストラクチャでアプリケーション、ウェブサイト、サービスを構築、導入、拡大することができます。

無料トライアルに登録してください。

国を選択し、利用規約にチェックして続行してください。

アカウントの種類は「個人」でOKです。
個人情報を入力してください。
取り敢えずのお試しだから…と適当な情報を入力する癖のある人は気をつけてください。
この後、クレジットカードの登録がありますので、やり直しになってしまいます(←私w)

クレジットカード情報を入力してください。
無料枠内で使う分には請求されませんので、気をつけて使えば大丈夫です。
Googleさんが、$300チャージしてくれますので、とりあえず3万円分ぐらいは使えますし、残りいくらって管理画面上に表示してくれますので、そこを気をつけて見ていれば大丈夫です。

私自身が結構クレジットカードの登録という時点でハードルが高くてなかなか登録に踏み切れなかった結果、時代の流れに取り残されそうになってしまったので、ここは皆さんの背中を押したいと思います。

この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。

アントニオ猪木

コメント

タイトルとURLをコピーしました