ITNginxでリバースプロキシする方法 WebサーバーソフトのNginx(読み方:エンジンエックス)ですが、普通にWebサーバとして使う以外にもリバースプロキシサーバーとして使うとこんなことができるようになります。 80番ポート以外で起動したWebサービスの入り口を80番ポートに...2023.01.03IT
ITAPI呼び出しで403エラー(AWS WAF編) API呼び出しで403エラー(AWS WAF編) 事象 ある日、Webアプリケーションの開発中、何の問題もなくAPI呼び出しして正常応答だったのに突然エラーになってしまいました。 プログラムも特に直近修正していないし、なぜ? ちなみにAPI...2022.11.19IT
IT【GCP】Webサービスにロードバランサを追加する方法 今回は、Webサーバが稼動しているGCEのインスタンスにロードバランサを追加して負荷分散する方法について書きます。 新しいWebサービスを開発する時、最近ではまずはミニマムスタートすると思います。GCPの場合では、GCEインスタンス1つでW...2022.05.14IT
ITSpring Data JPA開発で実際に発行されているSQLを確認する Spring Data JPA開発で実際に発行されているSQLを確認する ログ出力設定を行うと、このようなSQL発行記録がコンソールやログに出力されるようになります。 プレースホルダ付きのSQL本文(上段)とプレースホルダにセットした値(下...2021.09.11IT
ITSpringbootアプリをGCPで動かしたら日付がズレる 久しぶりにSpringbootとThymeleafでWebアプリケーションを作ってみたんですが、GCPに乗せたら日付がずれてうまく動かなかったので、これも備忘録にしておきます。 構成 GCPのGCE上でWebアプリケーション実行Sprint...2021.08.14IT
ITSprintbootアプリをJARにしたら動かなかった 久しぶりにSpringbootとThymeleafでWebアプリケーションを作ってみたんですが、GCPに乗せる時にすんなり行かなかったので備忘録にしておきます(たぶんまた忘れた頃にハマりそう)。 SpringbootとThymeleaf で...2021.08.07IT
ITJMeterを使った負荷テスト実施(トラブル編) JMeterのインストールからシナリオ作成、シナリオ実施まで一通りやってきました。JMeterシリーズはこちらです。 今回はこんな時はどうする? という部分の追記になります。 こんな時は Case 01. シナリオ実行中、途中からエラーが発...2021.05.29IT
ITJMeterを使った負荷テスト実施方法 さて、いよいよ今回は、JMeter最終回。シナリオの実行編です。 今までは主にJMeterを使ってWebシステムの性能テストを実施するために必要なテストシナリオを作ってきました。 ここまで読んできて頂いた方の手元には、あなたがテストしたいW...2021.05.23IT
IT【簡単】Vuetify開発環境を構築してHeroku上で動かす 突然、今どきのWebアプリケーションを作ってと言われてしまい、どうしようかなと思っていろいろ探していたら、Vuetifyが目に止まって、おお、これならイマドキのマテリアルなUIでWebシステムが簡単に作れる! そんな気がしてちょっと試してみ...2021.05.08IT
IT【簡単】Vue.js開発環境を構築してHerokuで動かす Vue.js開発環境の準備 Vue.jsを使ったWebアプリケーションの開発環境を作ってHeroku上にデプロイしてみようと思います。 こんな人にオススメ Vue.jsを使ってWebアプリケーションを作りたい方とりあえず今すぐVue.jsの...2021.05.05IT
ITJMeterでログインするユーザを複数指定する方法 JMeterでログインするユーザを複数指定する方法 前回は、JMeterを使ってログインが必要なWebシステムの性能テストを行う場合の作り方を紹介しました。 ただ、1つのユーザでしかログインをしていませんでした。複数スレッド立てて負荷をかけ...2021.05.03IT
ITJMeterでログインが必要なシステムのシナリオの作り方 JMeterでログインが必要なシステムのシナリオの作り方 ログイン、ログアウトが必要なWebシステムのシナリオを作成する場合は、一工夫が必要です。 準備 まずはログイン画面からログインして、少し中を操作してからログアウトするというシナリオを...2021.05.02IT
ITJMeterでHTTPSサイトをシナリオを記録する JMeterでHTTPSサイトをシナリオを記録する HTTPSサイトのシナリオがうまく作れない場合 以前、こちらの記事でJMeterのプロキシサーバ機能を使ってテストシナリオファイル(*.jmx)を簡単に作る方法を紹介しました。 性能テスト...2021.04.24IT
IT【簡単】Spring BootでWebアプリを作る方法(最初の一歩編) Spring BootでWebアプリを作る方法(最初の一歩編) Webアプリをとりあえず作りたいんだけど、それっぽいWebサイト見てもうまく作れない Spring Bootの説明サイトみても内容が多すぎて頭がパンクしそう ばったん 最初は覚...2021.02.21IT
IT【簡単】VisualStudioCodeでSpringBoot開発環境を構築する方法 VisualStudioCodeでSpringBoot開発環境を構築する方法 開発はEclipseを愛用していたのですが、重いですね。ちょっとストレスを感じてきたので、動作が軽いと評判のVisual Studio Code (VSCode)...2021.02.20IT
IT【解決】Nginxでローカルの別サービスにリバースするとエラー 【解決】Nginxでローカルの別サービスにリバースするとエラー Nginxでproxy_passを使ってリバースプロキシ使ってみた時にちょっとハマった時のメモです。 うまく動かない場合や、エラーが発生した場合は、Nginxのログを確認してく...2020.10.06IT
ITGCP上のNginxでSpringBootのアプリを動かす GCP上のNginxでSpringBootのアプリを動かす 前回は、GCPでGCEをセットアップして簡単なWebサーバを立ててみました。今回は、SpringBootのアプリケーションをWebサーバ上で動かそうと思います。WebサーバはNgi...2019.09.30IT