IT Hyper-V仮想マシンとファイル送受信する方法 Hyper-V仮想マシンとファイル送受信する Hyper-Vの仮想マシン上で動いているゲストOSとホストOSの間でファイルを共有したい場合、基本的にはネットワーク接続してファイルの共有を行います。 仮想マシンをネットワークしてファイルを共有... 2021.10.23 IT
IT Windows11を新規インストール、認証して使ってみた Windows11を新規インストール、認証して使ってみた 前回の記事でWindows11の環境を作ってみたので、どんなものなのか触ってみたファーストインプレッションを綴ってみたいと思います。 前回、Hyper-V仮想マシン上にWindows... 2021.10.16 IT
IT Linuxfx 10.06でWindowsアプリ動作確認(リクエスト回答編) Linuxfx 10.06でWindowsアプリ動作確認(リクエスト回答編) 動作確認のリクエストがありましたので、試してみたいと思います。 検証環境 Windows10 ProHyper-V仮想マシン上に構築したLinuxfx 10.06... 2021.10.13 IT
IT S3にアップロードした画像のサムネイルを自動生成する(エラー編) トラブルシューティング うまく動作しない場合に考えられるケースをいくつか照会します。 私もハマりましたので、ちょっと書いておきます。 サムネイル画像が作成されない トリガーが正しくセットできていない サフィックスに間違いがある。大文字と小文... 2021.10.09 IT
IT S3にアップロードした画像のサムネイルを自動で生成する(後編) 前回、写真・画像ファイルを格納するS3バケットと、サムネイル画像を作成する処理コードを書いたのですが、画像編集に必要なPillowライブラリがLambda上ではロードできずに終わってしまいました。 Runtime.ImportModuleE... 2021.10.07 IT
IT Hyper-V仮想マシンにWindows11をインストールしてみた Hyper-V仮想マシンにWindows11をインストールしてみた 2021.10.5 Windows11 リリース!!! そんなわけで、今回もやっちゃいまーす。Hyper-Vを使ってお試しインストール企画。 いつもLinuxがメインでやっ... 2021.10.05 IT
IT S3にアップロードした画像のサムネイルを自動で生成する(前編) 今回やること AWSのストレージサービス(S3)アップロードした写真や画像ファイルから自動でサムネイル画像を作成してみようと思います。 このぐらいの簡単な処理ならEC2などでサーバー立ててプログラム実行環境を構築するより、今どきのサーバレス... 2021.10.04 IT
IT 無料でドメイン名を手に入れる方法(DDNS) 無料でドメイン名を手に入れる方法(DDNS) ちょっと前にAWSのLightsailでWordPressサーバを建ててみたわけですが、ブラウザにIPアドレスを入力しないと表示できない状態でした。 さすがにちょっとこれはナイので、ドメイン名を... 2021.09.24 IT
IT AWSのLightsailで月額ワンコインのWordPressブログを始める AWSのLightsailで月額ワンコインのWordPressブログを始める 今まではAWS上にWordPressサーバを立ち上げる、となると割と敷居が高いものでした。WordPressを動作させるには、LAMP環境が必要で、個別に準備する... 2021.09.12 IT
IT Spring Data JPA開発で実際に発行されているSQLを確認する Spring Data JPA開発で実際に発行されているSQLを確認する ログ出力設定を行うと、このようなSQL発行記録がコンソールやログに出力されるようになります。 プレースホルダ付きのSQL本文(上段)とプレースホルダにセットした値(下... 2021.09.11 IT
IT 初心者向けブログの始め方 これからブログを始めようと思っている方に向けて、現役ブロガーの私ばったんがブログの始め方についてご案内したいと思います。 私が運営しているばったんの技術ブログは、私が仕事や趣味を通じて得た知識や経験を共有するITエンジニア向けの技術情報に特... 2021.09.04 IT
IT 国産LinuxのAlter Linuxを試してみる 国産LINUXのAlter Linuxを試してみる 必要なもの Hyper-Vが動作するコンピュータ(Windows10、WindowsServer)Alter LinuxのOSイメージファイル(alterlinux-cinnamon-ja... 2021.08.21 IT
IT SpringbootアプリをGCPで動かしたら日付がズレる 久しぶりにSpringbootとThymeleafでWebアプリケーションを作ってみたんですが、GCPに乗せたら日付がずれてうまく動かなかったので、これも備忘録にしておきます。 構成 GCPのGCE上でWebアプリケーション実行Sprint... 2021.08.14 IT
IT SprintbootアプリをJARにしたら動かなかった 久しぶりにSpringbootとThymeleafでWebアプリケーションを作ってみたんですが、GCPに乗せる時にすんなり行かなかったので備忘録にしておきます(たぶんまた忘れた頃にハマりそう)。 SpringbootとThymeleaf で... 2021.08.07 IT
IT AWS S3バケットから削除する時の「完全に削除」が面倒な時 ファイル削除時の「完全に削除」入力が面倒 S3バケット内のファイルを削除する時、みなさんどうしていますか? 普通は、AWSマネジメントコンソールのS3の画面を使うと思います。 が、しかし、ここで画面上で削除すると、削除確認を求められます。 ... 2021.08.03 IT
IT AWS S3バケットからファイルをまとめて一括ダウンロードする AWS CLIを使えばできる! AWSマネジメントコンソールのS3画面からは、なんと複数ファイルの一括ダウンロードができません。 Googleドライブのように複数選択した場合は、ZIPに固めてダウンロードしてくれれば便利なのですが、そもそも... 2021.08.02 IT
IT 【簡単】AWS CLIのセットアップ方法 【簡単】AWS CLIのセットアップ方法 AWSコマンドラインインターフェース (CLI)は、一言で言ってしまうと、AWSはマネジメントコンソールのWeb画面からいろいろ操作できるものをコマンドでもできる、というものです。 詳しくは公式の説... 2021.08.02 IT
IT LambdaでS3にアップロードしたファイルを自動でコピー・移動 今回やること AWSのストレージサービス(S3)にバケットAとBを作って、バケットAにファイルをアップロードしたら、自動でそのファイルをバケットBにコピーしたり、移動させたりするプログラムを作ってみます。 このぐらいの簡単な処理ならEC2な... 2021.07.26 IT
IT おすすめアプリ「WinSCP」編 ダウンロードしてインストールする WinSCPってなに? SCP(Secure Copy Protcol)をWindows上でGUI操作できるアプリケーションです。 昔はリモート操作はTelnet、ファイル送受信はFTPでした。 LAN内か... 2021.07.25 IT
IT クラウド上にMySQLサーバを作る方法 インターネット上に自分専用のマイエスキューエル(MySQL)データベースサーバがあると便利だから、作りたい! そんな時の作り方を紹介します。 今回やること Linux(Ubuntu)サーバをEC2を使って作成して、MySQLをインストールし... 2021.07.03 IT