この記事にはプロモーションが含まれていることがあります

管楽器経験ゼロだけどEWI Soloに挑戦!

EWI

どうも、いろいろなパソコン周辺のデジタル機器をレビューしているばったんです。

今回は楽器です。

AKAIが販売しているウインドシンセサイザーEWI Soloです。

買ってから一ヶ月経ったので、ファーストインプレッションレビューをしたいと思います。

T-SQUAREが好きな私は15年ぐらい前からずっとEWIが気になっていたんですが、とうとう買ってしまいました!

私は管楽器経験者ではないので、楽器の記事を書く気はまったく無かったんですが、ド素人である私の使い方が良くなく、買って10日で点検に出す羽目になってしまった(T_T)ので、これからEWIに挑戦する管楽器初心者さんに同じ失敗をして欲しくなく筆を執りました

楽器経験者さんのEWIブログは見かけるのですが、楽器素人さんが書いたEWIブログが無かったため、初心者視点の記事があってもいいんじゃないかなーと思って^^;

スポンサーリンク

EWIってなに?

EWIとは、Electronic Wind Instrumentの略でウインドシンセサイザーの一つです。シンセサイザーというと鍵盤を想像しますが、笛型のシンセサイザーもあるんですね。T-SQUAREが使っているのを見て始めて知ったという方は多いのではないでしょうか。

EWIの特徴

多様な音色の再現

EWIにはいろいろな音源搭載されていて、フルート、サックス、クラリネット、トランペットなどのさまざまな管楽器の音色を再現することができます。加えてバイオリンやピアノやギター、マリンバなどの管楽器以外の音も出せます。

表現力の高さ

EWIは、息の強さや指使いの微妙な変化をセンサーで検出し、それを音に反映させることができます。このため、アコースティックの管楽器と同様の表現力を持ち、ダイナミクスやビブラートなどの繊細な表現が可能です。これにより、より感情豊かな演奏が実現できます。

操作の柔軟性と拡張性

EWIにはMIDI(Musical Instrument Digital Interface)機能が搭載されており、他の電子楽器やコンピューターと接続して制御することができるらしいですが、初心者なのでこの辺は省略します。

管楽器の素人から見たEWI

私の楽器経験と言えば、学校で習ったリコーダー、あとはキーボードを少しかじった程度。楽譜は時間はかかりますが音階ぐらいなら読める程度の素人です。

なんだかいろいろなことができる楽器のようですが、素人として一番に気になるのは、楽器経験がなくても演奏できるようになるのか?という点がかなり気になるポイントだと思います。

スポンサーリンク

EWI Solo購入の決め手

EWIを知ってなんか面白そう、と思って早15年、なんども欲しい衝動はありましたが、その時々の様々状況で「買えない」「やれない」理由を探しては諦めてきました。

しかし、とうとう購入意欲が限界まで高まり、Amazonでポチってしまいました。

購入の決め手は次の5点です。

  1. どうしても吹いてみたい曲がある
  2. 指使いが小学校の時に習ったリコーダーとほぼ同じ
  3. トランスポーズ(変調)機能がある
  4. 夜中でも練習ができる
  5. 外見がカッコいい!

購入の決め手① どうしても吹いてみたい曲がある

昔からT-SQUAREの曲は好きなのが多いのですが、その中でも大好きなのが宝島

吹奏楽で人気があって有名な宝島ですが、原曲はT-SQUAREの和泉宏隆氏が作曲した落ち着いたバージョン。吹奏楽バージョンは真島俊夫氏が編曲したポップで楽しい曲調になっていて、どっちも好き。

これを絶対いつか自分で吹いてみたい!という思いが溢れてしまいました。

皆さんもそんなに一曲があったりしませんか?

購入の決め手② 運指が学校で習ったリコーダーとほぼ同じ

これが最終的に決め手でした。管楽器ってなんかすごい難しそうなイメージありますよね。ただなんとEWIはなんと小学校で習ったリコーダーの指使いなのです。

いやいや、リコーダーって穴を半分開けるのとか難しかったじゃん!と言われそうですから先に言っておくと、EWIはデジタル楽器なのでそんなアナログな押さえ方はしません。半音上げたり下げたりするのも専用のキーがあります。

購入の決め手③ トランスポーズ(移調)機能がある

楽曲はその曲によってベースのキーが違い、いろいろな曲を演奏しようとするとキーの高さによって指使いが変わってきたりします。鍵盤やっている時はそうでした。よく間違えて白鍵と黒鍵を間違えてズッコケたり。それが難しくて鍵盤はやめてしまったわけですが・・・

EWIにはそのベースのキーを変更できる機能(トランスポーズ)がついています。カラオケのキー変更をイメージしてもらえるとわかりやすいと思います。

これがあるとなにがいいかって、1パターンの指使いを覚えればキー変更していろいろな曲が演奏できてしまうのです。

購入の決め手④ 夜中でも練習ができる

私はサラリーマン。日中は仕事があるので、練習する時間がありません。

練習ができないということは上達しないので、結果つまらなくなって続かないパターンに陥ってしまうのですが、やはり電子楽器はいつでも練習できるのが強いですね。

EWIももれなく電子楽器なので、ヘッドホンを使えば夜中でも大音量で練習ができます。また家族に内緒でこっそり練習することもできるので、あまり練習を誰かに見られたくない方も安心してください。

購入の決め手⑤ 外見がカッコいい!

EWIは見た目がカッコいい!

EWI5000は角ばっていて新幹線みたいな形なのに対して、EWI Soloはクラリネットみたいな形です。ここは好みが分かれそうです。

最初は新幹線みたいに角ばっている方が電子楽器ぽくていいかなーと思ったのですが、EWI5000は7.7万円と高いです。一方でSoloは約5万円と素人的には手が出しやすいのと、楽器単体で音が出るのでSoloにしました。

EWI Soloの黒い筒型の本体は、クラリネットっぽくて個人的には気に入っています

そして、EWI Solo到着!

EWI Soloが届きました。

想像していたより大きく、うぉー買ってしまったぁ~という感じです😃

スポンサーリンク

EWIをいきなり壊してしまった?

さて、管楽器素人のワタシ、いきなりやらかしてしまったようです。

EWIが届いて嬉しかったのと、早くなにか吹けるようになりたくて、とにかく吹きまくって練習しました。運指がリコーダーと同じと聞いていたので、リコーダーの感覚で吹いていました。

指使いは確かに同じで簡単にドレミファソラシドの音は出ました。ドレミの歌やかえるの歌みたいな簡単な曲ならその日のうちに吹けてしまいました。

これは面白い!

と、いきなりトップギアで吹き続けたのでしたが、一週間ぐらいして突然、息を吹き込んでいないのに音が鳴ってしまう現象が出てきてしまいました。

舌がマウスピースに触れただけで音が出てしまうので、当然余計な音が出てしまい、曲の練習ができない状態。一晩放置しておくと次の日には直るのですが、また2時間ほど吹いていると再発する、という状態になってしまいました。

ブレスセンサーの設定が良くない?

ブレスセンサーの設定で「オフセット」というものがあります。これはどれぐらいの息を吹き込んだら反応するかを決める設定項目で、デフォルトは4です。

管楽器初心者で肺活量がない私は、4でも抵抗感があり、0にしていました。ただ0だとちょっとした空気の流れでもブレスセンサーが反応してしまい、音が出てしまうことがある、ということだったので、これが原因だと思い、症状が出ている時にオフセット値を上げていったところ、8ぐらいで音が止まりました。

ただ、それで治まっても続けて吹いていてもまた再発する時があり、どんどんオフセット値を上げていくしかありませんでした。

最高で12まで上げましたが、腹式呼吸もできない管楽器初心者の私には、12だと思いっきり吹いこまないと音が出ない状態なので、酸欠で倒れてしまいます。

なんか違う

EWI奏者さんのブログを見ていたら、オフセットは0だと音が出てしまうことがあるので、1~2にするのがよい、と書いてあったを見かけて、あー初期不良かも?と思い、サポートセンターに問い合わせることにしました。

サポートに問い合わせてみたところ…

サポート窓口に電話して、状況を伝えたところ、吹き方がよくないかもしれないとのこと。

EWIのタンギングは舌を使わず、ブレスセンサーに「トゥクトゥク」と吹き込むのが正しいらしい。

ちなみに完全に舌でマウスピースの穴を塞ぐ方法はお勧めできないとのことでした。理由は強い息を入れた直後に穴を塞ぐと、中に残った空気が圧縮されてブレスセンサーに届いてしまい、それを検知して音が出てしまうことがあるとのことです。

吹き方を直してみた

サポートの方から教わった吹き方を試してみたのですが、症状は改善せず。

設定をいろいろ変更したので、それが良くなかったのかと思って工場出荷時に戻しましたが、それでも改善せず。

こういう楽器なの?と思ってネットで検索しても特に同じ症状の事例が出てこなかったため、再度サポートセンターに電話して症状を伝えたところ、点検するので送ってください、とのこと。

良かった、診てくれるみたい!

正規販売店が買っておいて良かったー

買ってから一ヶ月以内だったので、送料も無料で対応してくれました。EWIとしばしのお別れです。

スポンサーリンク

初心者がEWIを吹く時に気をつけたいこと

それは、息の吹き込み方です。

小学校で習ったリコーダーと同じ運指だから、同じように吹けばいいんだ、という感じで吹くと壊れます(壊しました)。確かに運指はほぼ同じですが、吹き方はまったく違うので注意が必要です。

吹き方

リコーダーと同じ吹き方をすると、楽器の中に空気を吹き詰めてしまい調子が悪くなります。吹いている方も息が充分に吐けないので苦しいです。

  1. 口は「いーーー」という感じで左右に伸ばしてマウスピースを咥える。
  2. マウスピースは先端から3mmぐらいのところを歯で噛む。
  3. 吹く時は口の左右の隙間から空気を吐き出す勢いでOK。

楽器の内部は直径1mmぐらいの穴しか空いていないので、基本的に息を楽器内に吹き込むのではなく、横から空気を逃がすように意識して吹いても、センサーが反応して音がなるようです。

この吹き方をする前は、周りから凄い苦しそうに吹いているけど大丈夫かと心配されたりしましたし、実際苦しくてクラクラしてました。

ちなみに横から息を逃がす時に唾液も漏れます。これに違和感があってすべて楽器の中にぶち込んだ結果おかしくなってしまったので、唾液はどんどん外に出す感じで吹いて良いみたいです。

ただ、楽器本体を伝ってオクターブローラーとかキーに唾液が到達してしまうと壊れてしまうので、ヘアバンドのようなものでマウスピース周辺を覆うとよいそうなので、ダイソーでリストバンド買ってきて装着しました。

そう言えばみんななんかここに巻いてたのはそういうことだったんですね。

修理で直ったのか

分解して清掃してもらったので数日は調子良かったのですが、やはり吹き方を間違えると再発します。どうやらそういうもののようです。

症状が出てきたら、それは吹き方が良くないんだというメッセージだ、ということにしました。

症状が出てしまった場合の対処法

症状の出始めで軽い場合は、強めに息をあえて吹き込むように数分吹いていると直ってきます。なぜそれで直るのかはわかりません。ブレスセンサー辺りに溜まってしまった水分を飛ばせるのかな?

強めに症状が出てしまって、舌が触れただけで吹いた時より大きな音が出てしまう場合は、吹くのをやめてしばらく(数時間~一晩)放置すると直ります。ただ、症状が軽いうちに対処すればすぐに直ります。

スポンサーリンク

楽器初心者だけど、EWIは買いか?

管楽器初心者の筆者の感想

結論から言うと私の主観では「買い」です。

管楽器の初心者でもすぐに音が出ますし、運指もリコーダーとほぼ同じ。

吹き方さえちょっと気をつければすぐに曲が吹けるようになります。

私の場合は宝島を練習していましたが、2週間ぐらいで吹けるようになりました(アドリブ除く)。

その後一週間で吹奏楽版のサックスソロの部分もテンポを落とせば吹けるようになりました。ちなみにプロのレッスンなどは受けておらず完全に独学です。

お小遣い制のサラリーマンですから、レッスンなんて贅沢なものは受けれません(T_T)。

ただ、今はYoutubeでうまい人の動画もたくさんありますし、運指を説明してくれている人までいるので、まぁ趣味でやる分にはなんとかなるでしょう。

別にこれからプロを目指すわけでもなく、ただ好きなように曲を吹ければいいので、今後もレッスンを受けるつもりはなく、単独で練習していく予定です。

深夜でもヘッドホンで誰にも迷惑をかけずにいくらでも練習ができるのがいいですね。

楽器って「楽」しい「器」と書くとおり、楽しいですね。人生を豊かにするためにもなんか新しいことに挑戦したいと考えている方、なにか楽器の一つでも演奏してみたい、という方にはオススメです。

どこで買うかが重要

私の場合はおそらく私の使い方が良くなかったようですが、正規店で購入したこともあり、きちんとメーカーにサポートしてもらいました。

安く販売しているショップや中古のオークションでもいいかなと思ったのですが、私は楽器初心者ですし、なにかあった時に誰も助けてくれないのは不安なので、正規の販売店で購入しました。安心を買うという感じです。

せっかくやる気満々で練習しようとした矢先にショップやオークション出品者とモメるのは精神的にすり減りますし、大事な練習時間がトラブル対応で潰されてしまい不毛です。

近くに楽器屋さんがなくても大丈夫です。

Amazonでも購入できます。私はAmazonの正規販売店で購入しました

あと、これからEWI始める方にオススメの一冊です。私これ最初に買わなかったのですが、やはり基本を抑えることは大事で、正しい吹き方の解説もこの本で学習中です。

掲載されている楽譜は次の楽曲です。

  • OMENS OF LOVE
  • Autumn
  • TRUTH
  • 宝島
  • Episode With Iris
  • 蘇州夜曲
  • Sweet & Gentle

楽譜が読めなくても、お手本の演奏が収録されたCDが付録で付いてきますし、カラオケ音源もついているので伴奏付きで吹くとそれだけで気持ちが盛り上がります

この教本、EWI Soloについての記載はありませんが、演奏方法は他のEWIと同じですし、各機能の操作方法が異なりますが、EWI Soloは本体の説明書と照らし合わせれば同じ機能がみつかります。

また、Soloは本体に液晶画面で搭載されていてある程度直感的に設定ができるので、この教本で問題ありませんでした。

それでは、楽しいEWIライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました